リギング③ピンヒルその2

すべて書いてしまおうシリーズ③ピンヒルの続き2

ピンヒルを変えると、スカル種目の場合、

リリースの時にグリップが当たる、当たらない問題が発生する。

以下、スカル種目の話。(スイープは当てようと思ったら絶対当たるので、振り角だけでいいように思っている)

 

基本的に、リリースの時にグリップが腹に当たるのは良くない。

なぜなら、グリップの動きがそこで止まり、

そのままグリップを前に出してエントリーに向かうという動作が途切れてしまうから。

当たったところで当たった力で船が進むということもない。

リリースで止まれば止まるほど、

フォワードが忙しくなりやすく、

その分エントリーが遅れ、

蹴戻り、船が重く進まなくなる。

なのでできるだけグリップは動かし続けたほうがいい

(リリースでグリップを止めても、その分早くしっかり準備ができる人は止めてもいいが、レースでは皆動かし続けることになる。リリースで止めるUTをしている人は、リリースを完璧に漕ぐことを目標にしている人、その中でも準備(腰を立てる、など)が必ずできる人に限られる。)

グリップは体に当たらないほうが動かし続けやすくなる。

自分が理想だと思うリリースポジションをとっても、

グリップがお腹に当たらないこと、

イギリスの有名クラブでは、リリースで親指を立てて初めて親指がお腹に当たるぐらい

と言っていたが、少なくとも普通に漕いで当たらないぐらい。

前回のブログで書いたように、

前を重くしたい、軽くしたい、という理由でもピンヒルを変えるので、

何より前を重くしたいから、グリップがお腹に当たるピンヒルになってしまう人もいる。

それもまたオールのリギング(インボード、スパンなど)に関わってくるので

非常に混み合ってしまうが、

大体は、リリースでお腹に当たらないことを基準にリギングしたほうがいい。

 

<まとめ>

ピンヒルを変えてグリップをお腹に当てない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました