それでも前を向く。メンタルトレーニング

 

「なぜメンタルトレーニングは必要なのでしょうか?」

という問いに対して、輝く後輩たちに、先日長々と説明させて頂きました。

 

まずメンタルトレーニング、という言葉には2つの意味があると思っています。

①緊張、不安、焦りなど、特に「本番の日」の精神安定術

②「日々、日常」の精神安定術

 

①は要は、深呼吸であったり、今まで培った実力が100%発揮できるためにすること。

②は、そもそもの実力をつけるために、日々の出来事をどう受け止め、考えていくかということ。

 

こう2つに分けると

メンタルトレーニングの重要性とは、

人間の成長において、②日々の処理が非常に大事になってくるから、

そこにメンタルトレーニング、考え方が大きく影響していくから、だと思っています。

 

 

私たちは、成長すればするほど、次の成功までの距離が遠くなっていきます。

10問ぐらいの漢字を書ければ100点くれたテストも、

どんどん難しくなり、どんなに勉強しても満点が取れなくなってきます。

 

幼い時は、ちょっと頑張ればすぐできることで、溢れていたのに、

それが大学生のインカレ優勝となると、うまくいったとしても3、4年かかります。

ボート競技だから3、4年で間に合うだけかもしれないだけであって、

3歳、4歳から始めるスポーツでは本当に長い時間の努力が必要になります。

 

優勝できない人が99%の中で、

朝起きて、汗流して、時間管理をしながら、

いろんな誘惑と戦いながら、自分がその1%になることを信じて、

毎日毎日頑張る。

もう少しで優勝できる、となれば全くメンタルトレーニングはいりません。

あまりにも遠く、あまりにも時間がかかる時、

そして自分の成長が全く実感できない時、

そして周りがどんどん成長していって、自分だけが置いていかれているように感じる時など、

求める成功が大きければ大きいほど、

素晴らしい仲間に囲まれれば囲まれるほど、

毎日がそんな時間で埋め尽くされるからこそ、

メンタルトレーニング、自分を信じることが必要になります。

 

そういった意味で、メンタルトレーニングの本質は

「それでも前を向く力を高めるトレーニング」だと思います。

 

報われない努力はないと。

必ず、成長していると。

必ず、何かしらになっていると。

必ず朝が来るように、必ず陽の目を見る日が必ずくると。

それを信じる。

自分の人生はハッピーエンドだということ。

汗を流し、頑張ることそのものが、

大きな価値であること、素晴らしい時間を過ごしているということ。

 

今の自分が好きであろうと、

嫌いであろうと関係ない。

自分の未来に、希望をもつ力。持ち続ける力。

もし、あなたが今、大きな苦境、逆境に立たされているなら、

今まさに、「それでも前を向く」自分になれるかどうかの瀬戸際です。

 

成功して、振り返った時に思い出す日々は、そういった瀬戸際にいた時であり、

瀬戸際の時間こそが、メンタルトレーニングなのでしょう。

 

落ち込んだ回数だけ、前を向ける。

前を向いただけ、強くなれる。

うまくいかなくても、

それでも、前を向こう。

汗を流そう。

頑張れ。

 

私にとって、ボートという陽の目の時間が終わり、

おそらく始まる、始まっているであろうこの夜の時間を、

また朝を信じて、夜長を頑張ろうと思います。

筋肉が成長するのもいつだって夜。

頑張れ、俺。

以上、実は自分のために書いたようなブログでした。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました